5級(中学1年生終了レベル)
4級(中学2年生終了レベル)
3級(中学卒業終了レベル)
準2級(高校2年生終了レベル)
2級(高校卒業レベル)
5,4級の試験内容は(筆記、リスニング)です。
3~2級の試験内容は(筆記、英作文、リスニング、面接)です。
「本会場」と「準会場」があり、どちらで受験しても同じ資格が授与されます。
検定料の違いの理由は、会場利用費用と人件費です。(本会場は、高校・大学などで行われ、試験監督や受付、ガードマンがなど配置されます)3級以上の二次試験は、全員本会場での受験となります。
準会場
5級 2,500円/4級 2,900円/3級 5,000円/準2級 6,100円/2級 6,900円
本会場
5級 4,200円/4級 4,700円/3級 6,900円/準2級 8,500円/2級9,100円
「英検〇級をひとつひとつわかりやすく」(学研)を購入し、寺子屋にいらしてください。
どの参考書を使われても構いませんが、LAFでの説明は、「ひとつひとつの◆ページをやって確認してきて」、という形のアドバイスをさせて頂きます。
書店、amazon、楽天ブックスなどで購入できます。
LAFでの本書の使い方は、毎月実施している英検寺子屋の日にお見せします。
英検協会が、無料で過去問を公開しています。
リスニング音源を含めた問題、解答の両方が過去3回分あります。
該当級を時間をはかって解いてみて、正解率が60%あればほぼ合格します。
(英検協会のサイトにジャンプします)
ここに、過去3回分の過去問や、3級以上の「二次試験」の内容があります。
十分に利用してください。
5級 4級 3級 準2級 2級
英検(単語)アプリ(早撃ち)
5級 4級 3級 準2級
英検(文法)アプリ(早撃ち)
*教室会場は、入室時間が本会場とは異なりますのでご注意ください。
【第1回目・6月1日(土)】(申込締切5月1日)
5級 入室 12:30-12:40/試験 13:00-13:47
4級 入室 14:00-14:10/試験 14:30-15:37
3級 入室 15:50-16:00/試験 16:20-17:52
準2級 入室 12:20-12:30/試験 12:50-14:37
2級 入室 14:45-14:55/試験 15:15-17:07
*二次試験日7月14日(日)3級午後か午前、準2級午前、2級午後
【第2回目・10月6日(土)】
受験時間未定
(申込締切 9月6日)
*二次試験日11月17日(日)3級午後か午前、準2級午前、2級午後
【第3回目・1月26日(日)】
受験時間未定
(申込締切 12月16日)
5級 14:40
4級 10:30
3級 14:40
準2級 10:20
2級 14:10
(日曜日実施分は、時間を本会場と合わせる義務がありますので、このとおりの時間になります
*二次試験日2月26日(日)3級午後か午前、準2級午前、2級午後